結露を防ぐ

一般住宅・マンションの結露なら、ガイナを塗るだけでおさまることが多いです。

DATA

壁が時おり汗をかいている、
触るとしっとり濡れている、
所どころカビが生えている。

これらはすべて結露が原因です。このぐらいの結露ならガイナで解決できます。

ガイナ」結露実験

びっしりと水滴のついたサッシにガイナを塗ったテープを貼って実験しました。

ガイナテープの上で白く光って見えるのは消え残っている水滴です。結露が90%以上少なくなっています。

ここまでびっしりの結露をすべて防止することはできませんが、「しっとり」や「所どころの汗」程度の結露なら防ぐことがわかります。

ノン結露

地下室やなんらかの特殊な環境において、ガイナでは防ぎ切れないほどの結露には、結露防止に特化した『ノン結露』をお勧めします。

「ノン結露」結露実験

「ガイナ」結露実験と同じサッシにノン結露を塗ったテープを貼って、実験しました。

周りには玉のような水滴がびっしりついているにも関わらず、ノン結露テープの上には一切、水滴ができていません。